strawberry-raspberry(その他表記)strawberryraspberry

世界大百科事典(旧版)内のstrawberry-raspberryの言及

【キイチゴ(木苺)】より

…蝦殻(えびがら)色の毛を一面にもっているエビガライチゴR.phoenicolasius Maxim.(英名wineberry)は,全国の山地に分布する。葉や花がバラに似るバライチゴR.illecebrosus Focke(英名strawberry‐raspberry)は,関東以西の少し高い山地に見られ,花弁は白色,果実は赤色,北アメリカで栽培される。【鳴橋 直弘】
[栽培キイチゴ類]
 キイチゴ類は欧米で果樹として品種改良が進んだ。…

※「strawberry-raspberry」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む