structureratio(その他表記)structureratio

世界大百科事典(旧版)内のstructureratioの言及

【構造効率】より

…多段式ロケットでは各段ごとに定義されるが,この場合上段は搭載物とみなされる。また,ε=mS/mOで表される構造質量比structure ratioもロケットの性能の指標としてよく用いられる。ただし,これらの用語の定義は普遍的なものではなく,(1-β)を構造効率と称したり,βを構造質量比,あるいは構造係数などと呼ぶこともあるので注意を要する。…

※「structureratio」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む