substantianigra(その他表記)substantianigra

世界大百科事典(旧版)内のsubstantianigraの言及

【中脳】より

…後頭葉の視覚野や側頭葉の聴覚野から起こるものは,視覚や聴覚による運動の調節にも役立っている。
[黒質substantia nigra]
 黒質は大脳脚の背側部にある神経核で,網様部と緻密(ちみつ)部の二つの部分からできている。網様部の細胞には鉄とリポフスチンが多く,緻密部の細胞にはドーパミンとメラニンが多く含まれている。…

※「substantianigra」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む