swingingdoor(その他表記)swingingdoor

世界大百科事典(旧版)内のswingingdoorの言及

【サルーン】より

…酒類販売を許可された酒場としてのアメリカのサルーンは,1870年ごろから20世紀初めまでが隆盛期で,街の四つ角には必ず見られ,都会には200人に1軒の割合であるといわれた。ニューヨークのウォルドーフWaldorfのようにエレガントで大きな店もあったが,多くの店は窓を厚いカーテンで覆い,中は薄暗く,自在戸swinging doorを押して入ると,床にはおがくずが敷きつめてあった。長いカウンターの向こうの壁には,裸のビーナスの絵などが描かれていた。…

※「swingingdoor」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む