Talcott,A.(その他表記)TalcottA

世界大百科事典(旧版)内のTalcott,A.の言及

【タルコット法】より

…天文緯度を決定する方法の一つ。1834年アメリカのタルコットA.Talcott(1797‐1883)によって考案された。観測点の子午線を続いて通過する恒星で天頂距離が南北にほぼ等しいものを選び,両星の天頂距離の差を測定する。南側の星の赤緯をδs,天頂距離をZs,北側の星のそれをδn,Znとするとき,求める緯度φは, φ=1/2(δs+δn)+1/2(Zs-Zn)で与えられる。Zs-Znが測定した天頂距離の差で,ここで大気差による星の位置のずれの影響が大部分消去され,高精度の結果が得られる。…

※「Talcott,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android