taleofratiocination(その他表記)taleofratiocination

世界大百科事典(旧版)内のtaleofratiocinationの言及

【推理小説】より

… 第2次世界大戦前の日本においては,〈探偵小説〉の語がほぼ独占的に用いられ,〈推理小説〉の語はほとんど見られなかった。しかし19世紀においてアメリカの作家E.A.ポーは,tale of ratiocination,すなわち直訳して〈推理(この場合は短編)小説〉という語をすでに用いている。これは上のセーヤーズの定義よりももっと狭いもの,純粋の推理作用による解決を扱った物語で,犯罪が関係しないパズルや暗号解読なども含む。…

※「taleofratiocination」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む