Talich,V.(その他表記)TalichV

世界大百科事典(旧版)内のTalich,V.の言及

【チェコ・フィルハーモニー管弦楽団】より

…初め団員はプラハ国民劇場の管弦楽団の団員を兼ねていたが,1901年に独立。独立後3代目の首席指揮者タリヒVáclav Talich(1883‐1961)の在任中(1919‐41)に水準を飛躍的に高めた。第2次大戦後45年にチェコスロバキアの国営とされ,他の演奏団体や独奏家もその傘下に収めた新たな組織に改組された。…

※「Talich,V.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む