tapbill(その他表記)tapbill

世界大百科事典(旧版)内のtapbillの言及

【大蔵省証券】より

…1953年から61年にかけて公開市場操作の対象証券を3ヵ月もの財務省証券に限定するという,いわゆるビルズ・オンリー政策bills only policyがとられたことからもわかるように,公開市場操作の対象として最も重要視されている。イギリスの大蔵省証券は,通常91日期限で,発行方式によりテンダー・ビルtender billとタップ・ビルtap billがある。前者は,毎週公募入札の方式で発行され,入札参加者は割引商社(〈ビル・ブローカー〉の項参照)と,顧客の代理としての商業銀行である。…

※「tapbill」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む