TarquiniusCollatinus(その他表記)TarquiniusCollatinus

世界大百科事典(旧版)内のTarquiniusCollatinusの言及

【タルクイニウス家】より

…しかしスペルブス王の統治は独裁的となり,伝承によれば王子セクストゥスSextusの引き起こしたルクレティア事件を契機に王は追放され,王政は廃止された。ところが王家の親族に当たるタルクイニウス・コラティヌスTarquinius Collatinusが,共和第1年(前509)のコンスルに選ばれたと伝えられる。しかし間もなく彼も亡命を余儀なくされたといわれ,以後タルクイニウス家はローマ政界から完全に姿を消した。…

※「TarquiniusCollatinus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む