terreroturière(その他表記)terreroturiere

世界大百科事典(旧版)内のterreroturièreの言及

【タイユ】より

…タイユは,農民粗収入の5~10%に達するその税額だけでなく,課税の不公正,不確定,恣意性のゆえに農民を疲弊させ,国富を損耗させた。他方,南部諸州で行われた物的タイユは,〈平民地〉terre roturièreを対象とする地租の形態をとるため恣意性・不確定性は少ないが,土地台帳の不備のためやはり不公平になった。タイユは17世紀前半に大増徴され,中葉には約5000万リーブルに達し歳入の過半を占めたが,これらの欠陥は農村の疲弊を深刻化させて限界に達した。…

※「terreroturière」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む