testtubepollination(その他表記)testtubepollination

世界大百科事典(旧版)内のtesttubepollinationの言及

【人工受粉】より

…タバコNicotiana tabacum L.とロシアタバコN.rustica L.の種間交雑がその一例で,シャーレの中で裸にした一方の胚珠に,他種の花粉を直接かけ,受精胚を培養することによって容易に交雑が可能となっている。ただし,この例のように受粉操作が試験管内で実施されるときは試験管受粉test tube pollinationといわれ,人工受粉とは区別することがある。 果樹類の栽培における人工受粉は,他殖性のリンゴ,ナシ,カキなどを対象として行われる。…

※「testtubepollination」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む