teWinkel,L.A.(その他表記)teWinkelLA

世界大百科事典(旧版)内のteWinkel,L.A.の言及

【オランダ語】より

…19世紀の初め,シーヘンベークMatthijs Siegenbeek(1774‐1854)は政府の依頼により,正書法の規則を定めたが,この正書法が長い間存続することになった。その後,1865年から翌年にかけてド・フリースMatthias de Vries(1820‐92)とテ・ウィンケルLammert Allard te Winkel(1806‐68)によって新しい正書法の規則が定められ,教育の場にも導入されたが,後の若干の修正とともに政府によって公式に採用されるのは1947年になってからであった。 近代オランダ語のおもな特徴としては次のようなものがある。…

※「teWinkel,L.A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む