TheNationalConsumers'League(英語表記)TheNationalConsumersLeague

世界大百科事典(旧版)内のTheNationalConsumers'Leagueの言及

【消費者運動】より

生活協同組合はその後も発展を続けているが,20世紀に移るころからそれ以外の形態の運動が成長してくることになり,この面ではもっぱらアメリカが最先進国の地位を占めている。1891年にニューヨーク市で消費者連盟が結成され,これがもとになって98年全国消費者連盟The National Consumers’ Leagueが発足,とくに食品の品質向上を目ざして活発な運動を進めたが,これは非生協型の消費者運動の本格的組織化のもっとも早い例である。1929年には消費者研究所The Consumers’ Researchが設立され,独自の商品テストの結果を提供する活動を始めたが,36年にはこれから分かれて消費者同盟Consumers Union(CU))が発足,その発行する商品テスト誌《Consumer Reports》(月刊)は第2次大戦後には100万部を突破するに至った。…

※「TheNationalConsumers'League」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android