《TheShameoftheCities》(その他表記)TheShameoftheCities

世界大百科事典(旧版)内の《TheShameoftheCities》の言及

【ステッフェンズ】より

…ニューヨークの《イブニング・ポストEvening Post》などで記者修業をした後,1902年《マクルーアーズ・マガジンMcClure’s Magazine》の編集長となり,急激に巨大化しつつあった大企業の不正,政界との癒着を徹底的に調査,暴露した。とくに市政の腐敗を告発した記事〈The Shame of the Cities〉(1904)は有名である。U.B.シンクレアなどと並んで〈マックレーカーmuckraker(醜聞をかぎ回る記者)〉とあだ名された。…

※「《TheShameoftheCities》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む