Thoms,W.(その他表記)ThomsW

世界大百科事典(旧版)内のThoms,W.の言及

【フォークロア】より

…近来,これまでのフォークロアではそれほど重要視されなかった家庭用具,生産用具などの物質文化の研究も増えている。古代人の信仰や習俗に対する関心はヘロドトスに代表されるようにきわめて古くからあるが,フォークロアという用語自体は1846年イギリスのトムズWilliam Thomsによって初めて用いられた。イギリスにおいては民衆が保持している古い習俗,信仰などは,当初ギリシア・ラテン的あるいはドルイド教的異教の文化の〈残存〉と考えられ,フォークロアも長い間〈残存の科学〉と定義されてきた。…

※「Thoms,W.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む