thoughthearing(その他表記)thoughthearing

世界大百科事典(旧版)内のthoughthearingの言及

【幻聴】より

…また声ははっきりときこえることもあれば,漠然ときこえることもあり,通常の声と同じこともあれば,人工的な声,機械を通した声であったりする。自分の考えていることが声になって聞こえてくるときは考想化声audition of thought,thought hearingといい,声としてよりも相手の考えが伝ってくると訴えるときは精神性幻覚という。幻聴に対して患者は不思議な,異様な感じをもつこともあるが(脳幹幻覚症のような脳の一部の障害による幻覚),多くは幻聴を信じ込んでおびえたり,怒ったり,耳をふさいだり,いわれるままに行動したりする。…

※「thoughthearing」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む