throwingpower(その他表記)throwingpower

世界大百科事典(旧版)内のthrowingpowerの言及

【電着塗装】より

…陰イオン型塗料電着塗装の場合は被塗物を陽極とし,陽イオン型塗料電着塗装の場合は陰極とする。電着塗装は,未塗装部への塗料の析出がしだいに広がっていく性能(つきまわり性throwing power)がよく塗残しがない,塗膜にたれを生じない,塗料の損失が少ないなどの利点があるが,最大の特徴は塗料浴と通電条件の調整をうまく管理すれば塗装の品質管理,作業管理が自動的に容易にできることである。自動車車体,自動車部品,一部の建築基材等複雑な形状をした金属製品の防食性を目的とした工業塗装に多く使用されている。…

※「throwingpower」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む