世界大百科事典(旧版)内のtineamanuumの言及
【水虫】より
…以上の病型ともかゆみがあることが多い。 手水虫(手白癬tinea manuum)は足白癬に比して頻度は少ない。皮疹は遠心性に拡大するが中心部は自然治癒の傾向があり,環状ないし連圏状を呈する。…
※「tineamanuum」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...