Togoland(その他表記)Togoland

世界大百科事典(旧版)内のTogolandの言及

【トーゴ】より

…ドイツのこの地域への支配権は85年のベルリン会議で承認され,97年のパリ条約でフランス領ダホメー(現,ベニン人民共和国)との,99年のサムア条約でイギリス領ゴールド・コースト(現,ガーナ共和国)との境界がそれぞれ確定された。こうしてドイツ領トーゴランドTogolandが成立したが,97‐98年の北部の反乱など,現地住民は激しく抵抗した。ドイツは主都に定めたロメの都市・港湾建設,カカオなど換金作物の導入,鉄道・道路建設など急テンポで経済開発を行い,トーゴランドはドイツのモデル植民地となったが,北部はこの開発からとり残された。…

※「Togoland」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む