Toledo,J.B.de(その他表記)ToledoJBde

世界大百科事典(旧版)内のToledo,J.B.deの言及

【エル・エスコリアル】より

…聖ラウレンティウス(サン・ロレンソ)に捧げられ,正式名称はサン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアル修道院。1563年フェリペ2世が,ローマのサン・ピエトロ大聖堂の次席建築家をつとめたトレドJuan Bautista de Toledo(?‐1567)に建設を命じ,その没後エレラJuan de Herrera(1530‐97)が引きつぎ,85年に完成。ドーム(高さ95m)を頂くギリシア十字プランの教会を中央に,左右に離宮と修道院を配し,教会地下に歴代王家の霊廟を設ける。…

※「Toledo,J.B.de」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む