tops'lschooner(その他表記)topslschooner

世界大百科事典(旧版)内のtops'lschoonerの言及

【帆船】より

…日本でも幕末から明治,大正,さらに昭和10年代まで西日本を中心に広く使われた。(7)トップスルスクーナーtops’l schooner スクーナーの前のマストの上のほうにだけ横帆を展ずる。このトップスルは荒天の追風にとくに重宝であった。…

※「tops'lschooner」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む