世界大百科事典(旧版)内のToro,D.の言及
【チャコ戦争】より
…パラグアイは自国の領有を主張した18万km2に及ぶ大半の地域を獲得した。この戦争は両国のその後の政治に多大な影響を及ぼし,パラグアイでは政情不安の中で1936年二月党による政変が発生,ボリビアではチャコ戦争からの帰還軍人トーロDavid Toroが主導するクーデタが勃発した。【今井 圭子】。…
※「Toro,D.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...