《TractatusLogico-Philosophicus》(その他表記)TractatusLogicoPhilosophicus

世界大百科事典(旧版)内の《TractatusLogico-Philosophicus》の言及

【論理哲学論考】より

…哲学者ウィトゲンシュタインが生前公刊した唯一の著書。1921年にドイツの学会誌に掲載され,翌年イギリスでラテン語の題名《Tractatus Logico‐Philosophicus》をつけた独英対照本が出版された。G.フレーゲ,B.A.W.ラッセルによって構築された記号論理学の基本見解に基づいて,言語による世界了解の構造を解明している。…

※「《TractatusLogico-Philosophicus》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む