世界大百科事典(旧版)内のtransiの言及
【死】より
…15~16世紀のドイツには,若い美女の化粧の最中に死が現れる,いわゆる〈ウァニタスvanitas(はかなさ)〉の図像が流行した。この中で最も特徴的な例として,高位にある人物の墓に,その故人の死体の腐食と崩壊のありさまをリアルに表現する〈トランジtransi〉の図像がある。これはフランス,イギリス,ドイツに例が多い。…
※「transi」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...