transportdisease(その他表記)transportdisease

世界大百科事典(旧版)内のtransportdiseaseの言及

【能動輸送】より

…生体の輸送現象の特徴の一つである輸送基質の特異性の高さ(選択的透過性)も担体のもつ性質として理解される。人間では輸送過程に欠陥を生じたいわゆる輸送疾患transport diseaseが20種以上も知られている。たとえばグルコース‐ガラクトース吸収不完全症(糖),シスチン尿症(アミノ酸),ビタミンB12吸収不完全症,遺伝性球状赤血球症(Na,K),家族性くる病(リン酸塩)などであるが,今のところ輸送系のどの成分の欠陥なのか分子レベルでは説明されていない。…

※「transportdisease」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む