TranThePhap(その他表記)TranThePhap

世界大百科事典(旧版)内のTranThePhapの言及

【嶺南摭怪】より

…14世紀末に当時京北道監察御史で《越鑑通考》の著者ブー・クインVu Quynh(武瓊。1452‐97)が,13世紀半ばに成ったチャン・テ・ファップTran The Phap(陳世法)の説話集を校訂,修成したもので,1492年のブー・クインの序と,翌93年のキエウ・フー(喬富)の序を付したおよそ42伝を内容とする数種の写本で伝わる。チャン・テ・ファップについてはソンタイ(山西。…

※「TranThePhap」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む