trumpethoneysuckle(その他表記)trumpethoneysuckle

世界大百科事典(旧版)内のtrumpethoneysuckleの言及

【スイカズラ(忍冬)】より

…また香りが強いこともあって忍冬酒ともする。 ツキヌキニンドウL.sempervirens L.(英名trumpet honeysuckle,coral honeysuckle)は明治中期に日本に渡来し,観賞用として植えられる北アメリカ原産のつる性低木。対生する葉の基部が互いに合着し,茎が葉を突き抜いているように見えるので,この名がある。…

※「trumpethoneysuckle」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む