Tukiainen,A.(その他表記)TukiainenA

世界大百科事典(旧版)内のTukiainen,A.の言及

【フィンランド】より

…現代の彫刻家ではヒルトゥネンEila Hiltunen(1922‐ )がヘルシンキのシベリウス記念建造物で大胆な想像力と変化に富んだ技術を見せている。またトゥキアイネンAimo Tukiainen(1917‐ )の《マンネルヘイム元帥馬上像》(1960)も優れている。 フィンランド建築において国民的ロマン主義を代表するサーリネン(父)は洗練されたヘルシンキ駅(1914)を建てたが,1923年にアメリカへ渡り学校建築などに手腕を発揮した。…

※「Tukiainen,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む