tympanalorgan(その他表記)tympanalorgan

世界大百科事典(旧版)内のtympanalorganの言及

【弦音器官】より

…昆虫の機械受容器の一種で,体壁下にあって先端を体壁の一部に,求心側を他の部分に付着させ,弦のように張りめぐらされた感覚子が集まったものを弦音器官という。弦音器官には昆虫特有の聴覚器官である鼓膜器官tympanal organも含まれる。鼓膜器官以外には,比較的少数の感覚子からなる弦音器官が触角や足などの体の関節近くにあり自己受容器として働くが,羽の動きを受容するものもある。…

※「tympanalorgan」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む