UlaanHad(その他表記)UlaanHad

世界大百科事典(旧版)内のUlaanHadの言及

【赤峰】より

…北東の英金河畔に赤褐色の山があることからその名がある。モンゴル名ウラン・ハダUlaan Had(赤い山)。古くから,満州,モンゴル,中国本土の諸地方を結ぶ交通要地で,三国時代には烏桓(うがん),鮮卑,隋・唐代には契丹など諸民族の拠点となったが,18世紀初め清朝の支配下に入り,以後しだいに漢族居住者が増加,1778年(乾隆43),はじめて赤峰という漢名の県が設置された。…

※「UlaanHad」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む