upandunder(その他表記)upandunder

世界大百科事典(旧版)内のupandunderの言及

【ラグビー】より

…また日本国内の特別ルールとして退場に準ずるシンビン(不正なプレーをしたプレーヤーに対しての10分間の一時的退出措置)が適用されるようになっている。【大西 鉄之祐】【綿井 永寿】
【ラグビーの用語】
アップアンドアンダーup and under高いキックをまっすぐ前方にあげ,ボールの滞空時間を利用して,ボールを受けようとする相手に接近し,タックルで攻撃する戦法。〈アップ・アンド・アンダー戦法〉という。…

※「upandunder」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む