upaskuma(その他表記)upaskuma

世界大百科事典(旧版)内のupaskumaの言及

【アイヌ】より

…江戸時代には〈蝦夷浄瑠璃〉などと呼ばれ,幾晩にもわたって語られたが,この長大な〈人間のユーカラ〉も変容を重ね,従来の形を保持している伝承者は数えるほどになってしまった。
[語られるもの]
 ウパシクマupaskumaは,樺太では説話のことをさすというが,北海道では先祖の遺訓をもとにしたものや,地名にまつわる伝承など,事物の由来や起源に関する知識を説明した言葉や説話をいい,他の〈語られるもの〉と区別している。ユーカラにもたびたび現れ,〈ウパシクマにあるから……〉と,主人公の行動の指針とされることも多い。…

※「upaskuma」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む