Ursakrament(その他表記)Ursakrament

世界大百科事典(旧版)内のUrsakramentの言及

【サクラメント】より

… 第2バチカン公会議(1962‐65)は,秘跡の典礼のしるしとしての性格から信仰の要素に注目し,これが効果的なものとなるよう刷新を促している。他方,キリストの救いの秘義から生じた教会を,救いの普遍的秘跡として示すことによって,秘跡の概念を聖書の秘義に基づかせ,秘義神学の発展によってキリストを原秘跡Ursakrament,教会を根源的秘跡Wurzelsakramentと見る新しい秘跡神学を実質的に承認した。また,秘跡のことばとしるしが恩恵をもたらすとともに,すでに受けた恵みが信仰告白されることを明らかにした。…

※「Ursakrament」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android