USBビデオクラス(読み)ユーエスビービデオクラス

デジタル大辞泉 「USBビデオクラス」の意味・読み・例文・類語

ユーエスビー‐ビデオクラス【USBビデオクラス】

USB video class》⇒ユー‐ブイ‐シー(UVC)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 UVC シー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「USBビデオクラス」の解説

USBビデオクラス

USB標準化団体“USB Implementers Forum"が2003年9月に正式公開したUSB 2.0の拡張規格で、USB端子を通じて非圧縮/Motion JPEG/DV/MPEG-2/-4の動画を転送できるというもの。ビクターキヤノン松下電器産業などから、USBビデオクラスに対応したDVカムコーダーが発売されており、これらでは従来IEEE 1394端子に加えてUSB 2.0端子経由でDV映像の入出力が可能となる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android