vacuuminductionmelting(その他表記)vacuuminductionmelting

世界大百科事典(旧版)内のvacuuminductionmeltingの言及

【電気炉】より

…容量は50kgから10tのものが多い。誘導炉を真空中に設置して溶解精錬する方法をVIM(vacuum induction melting)法と呼んでいる。 一般に電気炉法は,他の製鋼法たとえば転炉法および平炉法などに比べて,生産費は高くつくが優良鋼ができるため,特殊鋼および高級炭素鋼製造に用いられていたが,最近では,設備費が安いこと,屑鉄の品質に左右されないことから,普通鋼にも用いられはじめている。…

※「vacuuminductionmelting」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android