ValleranLeComte(その他表記)ValleranLeComte

世界大百科事典(旧版)内のValleranLeComteの言及

【ブルゴーニュ座】より

…聖史劇の上演禁止に伴い非宗教劇を上演していたが,客の入りが悪く,16世紀末地方劇団にこの劇場を賃貸し始めた。こうしてバルラン・ル・コントValleran Le Comteの率いる〈国王付き劇団〉などが使用し,A.アルディ,J.ロトルー,J.メレらの劇作品を初演した。1634年に競争相手のマレー座Théâtre du Maraisが創設され,P.コルネイユの作品がモンドリーMon(t)dory(1594‐1653)率いる一座によって上演されるまで劇界に君臨した。…

※「ValleranLeComte」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む