Waller,T.W.(その他表記)WallerTW

世界大百科事典(旧版)内のWaller,T.W.の言及

【テイタム】より

…またジャズ・クラブ備え付けのピアノの調律はたいてい狂っているが,彼はまずピアノの前に座り,鍵盤をサーッと弾いて狂っている鍵盤を頭に入れてしまい,本番ではそれらを使わなくてすむキーに移調して弾いたという話も残っている。彼自身は,カウント・ベーシーもピアノやオルガンを学んだファッツ・ウォーラーThomas Wright(Fats) Waller(1904‐43)に影響をうけたと語ったが,デリケートなタッチ,溢れ出るイマジネーション,強力なスウィング感は,以後のピアニストに大きな影響を与えた。代表作は《アート・テイタム・ソロ傑作集 第1~12集》《アート・テイタム=ベン・ウェブスター・クァルテット》(パブロ),《アート・テイタム傑作集》(MCA)など。…

※「Waller,T.W.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android