Webb,B.(その他表記)WebbB

世界大百科事典(旧版)内のWebb,B.の言及

【ウェッブ】より

…イギリスのフェビアン社会主義指導者。妻ビアトリスBeatrice Webb(1858‐1943)とともに福祉国家の建設に貢献した。シドニーはロンドンの下層中産階級の出身,夜学で学び文官試験に合格。植民省に入り,1885年フェビアン協会に参加。ビアトリスは大実業家リチャード・ポッターの八女。父の友人H.スペンサーの影響をうけて社会有機体の科学的検証を志し,ロンドンのイーストエンドで労働者の生活調査を始め,シドニーの協力をうける。…

【社会保障】より

…とくに資本主義経済が成熟し,イギリス経済が繁栄の頂点に達した19世紀の後半には,周期的な恐慌によって貧困者が増大するようになり,貧困の発生を個人的要因から社会的要因に求めようという考え方も強くなった。貧困の社会的性格と貧困原因の多様性を重視し,救貧法思想の改宗に決定的な役割を演じたのは,イギリスの〈救貧法および失業救済に関する王立委員会Royal Commission on the Poor Law and Relief of Distress〉での少数派報告(1909)であり,ウェッブBeatrice Webb(1858‐1943)がその中心的存在であった。(〈S.J.ウェッブ〉の項参照)彼女らは救貧法とそれを支えてきた行政組織の解体を提案し,貧困者への抑圧に代えて貧困予防の重要性を強調した。…

※「Webb,B.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む