ウェブメール(その他表記)Web Mail

パソコンで困ったときに開く本 「ウェブメール」の解説

ウェブメール

「Yahoo!メール」や「Gmail」「Hotmail」など、IEなどのブラウザで読み書きできる電子メールの仕組みです。外出先のパソコンでも、インターネット環境さえあれば、メールが確認できて便利です。その際、ユーザー名パスワード入力を求められますが、データが残ることがあるので、他人のパソコンやインターネット・カフェで利用する際には注意が必要です。
⇨Gmail、ブラウザ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む