Wekwerth,M.(その他表記)WekwerthM

世界大百科事典(旧版)内のWekwerth,M.の言及

【ベルリーナー・アンサンブル】より

…演出家エンゲル,装置家ネーアー,俳優にブッシュ,ビルト,ゲショネック,ワイゲル,ギーゼなどを擁し,ブレヒトの作品とブレヒト流に解釈された古典,近代古典を中心にした演目によって,やがて国際的な注目を浴びるようになった。またこの間,ベッソン,モンク,パリッチュ,ウェクウェルトManfred Wekwerth(1929‐ )らの若手演出家や,フルビツ,ライヒェル,フレルヒンガー,カイザー,ターテ,シャルなどの俳優が生まれた。54年には旧シッフバウアーダム劇場を与えられ,56年のブレヒトの死までに,《母》《コーカサスの白墨の輪》《家庭教師》《こわれ甕》などを上演し,公式路線からの批判も,パリ国際演劇祭受賞以後の世界的名声のために弱まり,ブレヒトの変革の認識をめざす新しい演劇の実践が開花した。…

※「Wekwerth,M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む