Whitney,A.(その他表記)WhitneyA

世界大百科事典(旧版)内のWhitney,A.の言及

【大陸横断鉄道】より

…(1)北アメリカ大陸 大西洋と太平洋を鉄道で結ぶ構想は,すでに1840年代から見られ,45年にはホイットニーAsa Whitney(1791‐1874)が土地付与を含む大陸横断鉄道建設計画を国会に提出した。オレゴン地域(1846)とカリフォルニア地域(1848)が正式にアメリカ領土となってから,大陸横断鉄道建設の必要が叫ばれるが,奴隷制をめぐる北部と南部の対立の一部にこの問題が巻き込まれたことから,その実現は遅れた。…

※「Whitney,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む