Wielopolski,A.(その他表記)WielopolskiA

世界大百科事典(旧版)内のWielopolski,A.の言及

【ポーランド】より

…その3年後には,進歩的な地主貴族を集めた農業協会の設立が許可され,61年にはクローネンベルクの主宰するワルシャワ市代表団の設立が許可された(いずれも一月蜂起のなかで穏健派を構成することになる勢力である)。さらにワルシャワ中央学校の開設などで貢献するところが大きく,ポジティビズム運動の先駆者ともいうべきビエロポルスキAleksander Wielopolski(1803‐77)の民政官就任などがロシア皇帝からの妥協策として示された。しかし,それがかえって過激派を勢いづかせることになり,1863年,ワルシャワで一月蜂起が勃発することになる。…

※「Wielopolski,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む