Wirth,J.G.A.(その他表記)WirthJGA

世界大百科事典(旧版)内のWirth,J.G.A.の言及

【ウィーン体制】より

… 1830‐31年ドイツ各地に民衆暴動が生じ,それに火をつけられてリベラルな反体制運動の第2の波が生じた。32年5月27日バイエルン官吏ジーベンパイファーPhilipp Jacob Siebenpfeiffer(1789‐1845)と弁護士ウィルトJohann Georg August Wirth(1789‐1848)らが全国に呼びかけてハンバハ集会を挙行した。〈法的自由とドイツの民族的尊厳〉がそのスローガンであった。…

※「Wirth,J.G.A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む