Wondjina(その他表記)Wondjina

世界大百科事典(旧版)内のWondjinaの言及

【アボリジニー】より

…【鈴木 二郎】
[美術]
 オーストラリア先住民の,ひじょうに発達した神話や信仰を如実に反映するのが,彼らの岩壁画(彩画,刻画)や樹皮画である。岩壁画の主題は世俗的なものもあるが多くは宗教的なもので,ウォンジナWondjinaと呼ばれる降雨の神――口がなくて,頭のまわりに放射状の輪があり,胴体が縞状になっている――などがあらわされる。岩壁画はオーストラリア全土に広く分布しているが,北部ではウォンジナなどの描出をともなう自然主義的様式が支配的で,南部では円,渦巻,波状線などによる幾何学的な線画が多い。…

※「Wondjina」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む