wordsquare(その他表記)wordsquare

世界大百科事典(旧版)内のwordsquareの言及

【クロスワードパズル】より

…1913年12月21日付の《ニューヨーク・ワールド》紙日曜版に載ったのが最初で,考案者はアーサー・ウィンArthur Wynne。この遊びは古くからある〈ワード・スクエアword square〉(四角連語)から派生したものと考えることができる。これは縦,横どちらに読んでも同じになるように単語を並べる遊びで, ROME OPAL  ローマのねこ目石をエラが MAUL  壊す ELLAはその一例である。…

※「wordsquare」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む