WSLF(読み)だぶりゅえすえるえふ

世界大百科事典(旧版)内のWSLFの言及

【エチオピア】より

…また左派であるエチオピア人民革命党(EPRP)や右派であるエチオピア民主同盟(EDU)のテロ攻撃,ゲリラ攻撃も一時さかんであった。また前述のエリトリアの解放勢力や,隣国ソマリアに支援された西ソマリア解放戦線(WSLF)によるオガデン地域解放のための反政府武装闘争も続き,革命軍事政府は苦境におかれた。そうした状況のなかで,政府は79年以来,エチオピア勤労人民党組織委員会(COPWPE)を通じて〈一党体制のもとでの文民政府〉実現へ向けて準備を進め,革命10周年にあたる84年9月にはCOPWPEを発展的に解消してエチオピア労働者党(WPE)を創設した。…

※「WSLF」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む