X線回折顕微法(読み)エックスせんかいせつけんびほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「X線回折顕微法」の意味・わかりやすい解説

X線回折顕微法
エックスせんかいせつけんびほう

「X線回折投影法」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のX線回折顕微法の言及

【X線顕微法】より

…分解能は0.1μm程度である。
[X線回折顕微法(投影法)]
 X線トポグラフィーともいう。結晶上の点と感光材料上の点が1対1に対応するように撮った回折写真を光学的に拡大し,濃淡分布から結晶の欠陥などの情報を得る。…

※「X線回折顕微法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む