X-rayspectroscopicanalysis(その他表記)Xrayspectroscopicanalysis

世界大百科事典(旧版)内のX-rayspectroscopicanalysisの言及

【分光分析】より

…また発光分光分析は吸収分光分析に比べて検出感度が高く,物質中の微量成分の分析に適している。
[X線分光分析X‐ray spectroscopic analysis]
 X線を用いた分光分析は,主として金属などの原子番号の大きな元素の分析に応用される。X線発光法では,加速した電子線の照射によって試料物質中の原子を励起し,それが放出する固有X線のスペクトルにより分析を行う。…

※「X-rayspectroscopicanalysis」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android