Yakubinskii,L.P.(その他表記)YakubinskiiLP

世界大百科事典(旧版)内のYakubinskii,L.P.の言及

【オポヤーズ】より

…1916年ごろロシアのペトログラードで成立した〈詩的言語研究会〉のことで,詩学と言語学を根底に置くロシア・フォルマリズムの批評運動の一翼を担ったグループ。V.B.シクロフスキー,B.M.エイヘンバウムYu.N.トゥイニャーノフ,ヤクビンスキーL.P.Yakubinskii(1892‐1945),ポリワーノフE.D.Polivanov(1891‐1938)らが参加。未来派の芸術運動と関連をもちつつ,文学作品を文学以外の要素に還元する素材としていた従来の批評を拒否して文学の自律性を主張し,〈文学の科学〉の確立を志向し,文学作品の主題構成や文体や構造を分析し,言語表現の方法の面から批評を行おうとした。…

※「Yakubinskii,L.P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android