Young,C.A.(その他表記)YoungCA

世界大百科事典(旧版)内のYoung,C.A.の言及

【太陽観測】より

…コロナの最古の記事はフィロストラトスの《テュアナのアポロニオス伝》に光環を見たとある。その後もコロナの観察記録があるが,コロナは地球大気中の現象ではないかと考えた者もいたが,太陽の大気であると実証したのは1869年の日食でハークネスWilliam Harkness(1837‐1908)とヤングCharles Augustus Young(1834‐1908)がコロナのスペクトル中に固有の輝線を発見したことによる。 太陽面に黒いしみのあることは,アリストテレスの高弟であるアテナイのテオフラストスが記録している。…

※「Young,C.A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android